2023.5.23
こんばんは
5月は晴れた暑い日もあれば
ちょっと肌寒い日
ぐずついた天気の日が周期的にあったりして、いよいよ梅雨間近なかんじがしますね☔️
湿気や暑さや気圧のせいで
カラダが重だるかったり
胃もたれや食欲のない時
余計な水分を出してくれて
お腹に優しい食材の和風ミネストローネはいかがですか🍲
大豆の水煮はスーパーや今やコンビニでも手軽に買えるのではないでしょうか?
大豆水煮
ベーコン(またはソーセージ)
生姜
ひきわりはと麦
新じゃが
春ごぼう
玉ねぎ
白ネギ
スナップえんどう
パセリなど
鍋にオリーブオイルを入れて中火で熱し生姜の微塵切り、ベーコン、サイの目に切った玉ねぎ、春ごぼう、じゃがいも入れ油がまわるまで混ぜながら炒める
鰹昆布だしとひきわりはと麦(←あらかじめ煮ておいても)入れ煮込む
火が通ったら大豆の水煮、白ネギを入れひと煮立ちさせ、塩と胡椒で味を整え
最後にさっと茹でたスナップエンドウとパセリを飾ってできあがり。
胃腸に負担の少ない補気の食材と
水捌け良くする食材を使うことで
消化機能が上がり重だるさにサヨナラ👋
むくみのない軽やかボディで元気に動きたいものですね♪