2024.3.25

マルタマフーズ薬膳セラピストの圓次 奈津子です。
株式会社マルタマフーズは、病院や高齢者施設でフードサービスの提供をしており、阪口珠未先生の監修のもと、薬膳メニューの作成・提供を行っています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

卒業や入学のシーズンですね。
そこで、春のお祝いにぴったりの見た目も華やかで喜ばれるメニューを紹介します。

春は新陳代謝がグンとアップする季節。

冬の間に貯め込んでいた余分な脂肪や老廃物をいったんリセットするために、体から追い出そうとするのです。

「春は苦みのあるものをとるとよい」と昔からよく言われます。

山菜がもつ苦みには解毒作用があると言われており、春先に山菜を食べることは、体にとっても理にかなっていると言えます。また、「芽」の食材には気を巡らせるパワーもあり、イライラしたり、ストレスを感じやすい春先の高ぶった気持ちを静める働きもあります。

今回は山菜の中でも、比較的アクが少なく子どもでも食べやすい山菜の「うるい」や「こごみ」を使用しました。

※写真は左から時計回りに、菜の花、こごみ、うるい、わさび菜、大葉、人参


<春のお祝い生春巻きのサラダ>

~材料(4~5人分)~
・ライスペーパー(生春巻きの皮)…5枚
・ムキエビ…100g
・スモークサーモン…50g
・わさび菜…適宜
・うるい…1パック
・こごみ…1パック
・菜の花…50g
・大葉…10枚
・人参…1/2本
・お好みのドレッシング…適宜

~作り方~
1.わさび菜は食べやすい大きさにちぎります。大葉は軸を切り落としておきます。
2.ムキエビは塩茹でにします。
スモークサーモンは大きければ、食べやすい大きさにカットします。
うるいはさっと茹でて、冷水で冷やします。
こごみと菜の花はさっと塩茹でし、水にさらします。
人参は千切りにし、さっと茹でます。
3.ライスペーパーを40℃程度のぬるま湯にくぐらせ、まな板に広げて置きます。
4.3の上に具材をお好みでのせ、春巻きを包む要領できっちりと包みます。
5.お好みの大きさにカットして盛付けます。ソースを添えて出来上がり。

~コツ・ポイント~
ライスペーパーはさっと全体を濡らす程度で引き上げるのがコツです。
水を吸いすぎると破れやすくなるので注意。1枚ずつもどして、作っていきましょう。

具材はお好みのものでアレンジしてみてください。
エビやサーモンの代わりにささみフレークやチーズを入れてみるのもいいですね。

タレは定番のスイートチリソースやお子様向きにケチャップとマヨネーズを合わせたオーロラソース、ポン酢やお好みのドレッシングでお楽しみください。
今回はコチュジャンと醤油、お酢、ごま油を合わせたピリ辛のタレとマヨネーズの2種類で食べてみました。

うるいのシャキシャキした食感や菜の花やわさび菜のピリッとした辛味、いろんな食感や味が楽しめます。お子様と一緒に作るのも楽しいですよ。

普段、あまり野菜を食べない我が家の息子もこれだと喜んで野菜をモリモリ食べてくれました。

芽吹きの季節の今しか味わえない食材を楽しみながら、体調を整え、新年度・新学期に備えていきましょう。

 

株式会社マルタマフーズ HP
関西・関東圏の特養や病院への給食導入のご相談承ります
https://www.marutama-net.co.jp/