2025.10.16
1年を通じて、常に意識したいのは”気”のチャージ。
体に取り込んだ栄養を運んでくれる働きをするのも”気”。
“気”をチャージして体の中で巡らす力をサポートする洋風和え物を作りました。
エンサラダとはスペイン語で和物という意味です。
鶏肉・キノコで気を摂り入れて、ピーマン達が気を巡らせてくれます。
さらに巡らせ力アップのために陳皮🍊ををたっぷり使います。
味付けがマンネリしそうなお弁当にも、お口直しになる爽やかさで、彩りも良く活躍してくれます!
(レシピ) たっぷり4人分
ささみ 3本
ピーマン 1
カラーピーマン. 2
えのき 小1袋
ー調味ー
陳皮 大2
レモン汁 大2
塩
胡椒
オリーブオイル 大1/2
(作り方)
①ささみに軽くしようと酒をして置いておく
②ピーマンは2センチ長さ細切りにして軽く塩もみ、水気を切っておく
③えのきは割いて、蒸し、あら熱取れたら水気を切り3分の1長さに切る
④ささみを蒸し粗熱取れたら、細かく割く
⑤すべての材料をボール入れ、調味料を加えて、ざくっと混ぜで出来上がり
陳皮の味と香りが心も体もすっきりさせてくれます。