2024.5.10

こんにちは

30年以上薬局現場で患者さんに接し、薬膳・漢方・手つぼ・発酵食などを組み合わせた指導を行う「ハイブリッド薬剤師」。

漢方キッチン講師の岡山真弓です。

 

GWはいかがお過ごしになりましたか?

発酵クラスも5回を終え、日本古来の味噌・醤油に焦点を当てて、麹のすばらしさを伝えてきました。

ご自分でも色々作って楽しんでいらっしゃることと思います。

 

私が薬膳と出会ったきっかけは韓国ドラマ『チャングムの誓い』。

そこで出てくるいろいろな薬として使われる食材を見て、素晴らしい世界だと感動したのを覚えています。
そして最近は中国ドラマの『尚食』を見て、王様の健康に留意して出される数々の宮廷料理に「そうそう!」と楽しみながら見ていました。

 

今回の発酵薬膳は韓国料理や中国料理では欠かせない唐辛子を使った発酵食品にスポットを当てました。

そして今の季節にしか作れない豆板醤の作り方もお教えしたくて、講座の順番を変えさせてもらいました。

作り方はとっても簡単!保存料ナシの本格調味料をぜひご家庭に常備しておいてください。

今からの季節にぴったりの水キムチの作り方や、買ったはいいがどう使ってよいかわからず冷蔵庫で眠っている魚醤(ナンプラー)の使い方もお教えします。

皆様の参加をお待ちしています。

 

********************************
好評企画第6弾!【薬膳発酵クラス】
知って為になる、いろいろな発酵食品(豆板醤つくり)

日時:5月23日(木)10:30~

<間もなく締切>
◆オンライン・見逃し:5月12日(日)23:59まで
◆スタジオ参加:5月16日(木)23時59分まで

詳細はこちら⇒
https://kanpokitchen.com/school/hakko/

【講義内容】
・乳酸菌について
・ヨーグルト・チーズの特徴
・韓国の発酵食品、キムチ・水キムチ・豆板醤・コチュジャンについて
・ナムプラー(魚醤)について

【調理実習】
発酵食品を使った薬膳料理

・豆板醤で作るピリ辛冷や汁
・豚肉と魚醤の混ぜご飯
・豆乳ヨーグルトの爽やか初夏のポテトサラダ
・エンチラド風・豆板醤となつめのミニ五平餅