2025.9.25

こんにちは。薬膳セラピストの酒井康子です。
いよいよ秋の到来です。
白いものを毎日食べて肺や気管のケアをしていきたいですね。
肺が乾くと皮膚も乾いてくるので、美肌保持のためにも「白いもの」を!

豆腐さえ仕込んでおけば3分で作れる前菜を紹介します。

【ホタテと豆腐の和風アペタイザー】

材料 〜4人分〜

刺身ホタテ   4個

豆腐      150g

塩       小さじ1/2 

醤油麹     適量

山葵      適量

オリーブオイル  適量

作り方

1️⃣ 豆腐に塩をふりかけ満遍なくすり込んでキッチンペーパーで包み、冷蔵庫で数時間水出しをする

2️⃣ 刺身ホタテは半分に薄切りにする

3️⃣ 水切りした豆腐を1cm厚さに切りホタテを載せる

4️⃣ 醤油麹とわさびを載せ、オリーブオイルを回しかけて完成

その季節ごとに紫蘇の実や紫のブロッコリースプラウトなどをガーニッシュとしてふりかけたら、更に味にアクセントがつき見栄えもよく、立派なおもてなし の前菜になります。

味付けに醤油麹を使うところがポイントです。

ぜひ作ってみてくださいね!