11月7日~開講予定!(スタジオ受講受付中!申込み締め切り:10月31日)
「養生ティセラピスト ベーシック YOJO TEA THEARAPIST BASIC」
【人生100年時代に向けて、美しく、元気でいるための養生茶を学ぶ】
<スタジオ講習><オンライン受講><見逃し配信>お好きな受講スタイルを選べます!
※養生ティセラピストクラスPro 詳細はこちら
『養生ティセラピスト ベーシック』
YOJO TEA THEARAPIST BASIC
(全4回)
さまざまな薬草やハーブの中医学的な効能や味、組み合わせについて学べます。
おいしいお茶を飲みながら、アンチエイジング、体質改善、プチ不調の解消などが期待できる楽しい講座です。
全30種類のハーブをお渡し。それらを組み合わせて、自由自在に、自分や家族にあった養生茶を作れるようになりましょう!
清代のカルテから、皇帝、皇后が実際に飲んでいた養生茶も紹介。一緒に味わえます。
日程
・第1回:11月7日(木)10:00~12:30
・第2回:12月5日(木)10:00~12:30
・第3回:1月9日(木) 10:00~12:30
・第4回:1月30日(木)10:00~12:30
みなさんが、毎日飲んでいる飲み物は何ですか?
緑茶、紅茶、ほうじ茶、コーヒー、水でしょうか?
ハーブティの方もいらっしゃるかもしれません。
最近は、外で買えるドリンクもバリエーションが増えて、あずき茶、黒豆茶、黒烏龍茶などいろいろなものが選べるようになりました。
また、マイボトルで、お気に入りのドリンクを持つひとも増えました。
もちろん、売っている飲み物をその日の気分や目的に合わせて飲むのも楽しいですし、好みの味のお茶を自分で作って持ち歩くのも質の高い生活と言えると思います。
飲み物は、毎日、常に飲むものだから、自分の体の状態にあったもの、体や心を整えてくれるものにしたいと思いませんか?
中国医学では、お茶の代わりに「カラダを整える目的」で飲むドリンクを「代茶飲(だいちゃいん)」と呼びます。
季節によって、夏バテ、花粉症、感染症になりやすかったり、ホルモンバランスや年齢ステージによって体調が変化したり。また、ストレスが溜まっているな~、とか心配事で寝られない、なんてときがあったり。
そんなときに、自由自在に、気軽にお茶をブレンドするだけで、病を予防できたり、ちょっとした体調不良を整えることができる。
とっても楽しく素敵なことですよね。
留学中、中国の病院の臨床にいた時、就いていた中医の先生方はみんな、飲み物を飲みながら診察をされていました。
私が指導を受けていた婦人科の先生は、疲れの予防に「高麗人参」が少し入ったお茶を飲んでいらっしゃったのですが、季節によって匂いがちょっとずつ違う!
先生に、「どうして、毎回、お茶が違うんですか?」と根ほり葉ほり尋ねたら、「人によって、時によって、材料を選ぶのは養生の基本、中医を学ぶ人のたしなみですよ。」
とやんわりとたしなめられたのを憶えています。
さて、薬膳とか、養生というと苦い生薬や難しい理論を連想する方が多いと思うのですが、普段、料理の材料として、使われる食材やスパイスやハーブもたくさんあります。
それら食材が体に与える働きを知って、うまく組み合わせることで、養生茶を作ることができます。
この講座では、体質によって出やすい不調、季節によって起こりやすい体調の変化、そして、食材の効果効能を学びます。
そして、限られた素材で、いろいろな組み合わせの養生茶を作る方法を習得できます。
さらに、後半では、清代の皇帝、皇后、貴族のカルテから、現代でも使いやすい処方をセレクトして養生茶として、アレンジ。
西太后の不定愁訴や溥儀の胃弱を整えた処方をエピソードとともに、楽しく学びます。
清の時代の貴族の生活は、ストレス多くて、運動不足で、現代人の生活にとても近いので、親近感がわきますよ。
講習費
① <受講生・一般>スタジオ受講:41,800円(税込み)
⇒withコロナ応援価格 39,800円(税込み) 養生茶素材30種類付
② <受講生・一般>オンライン受講:41,800円(税込み)
⇒withコロナ応援価格 39,800円(税込み) 養生茶素材30種類付
③ <受講生・一般>見逃し配信:41,800円(税込み)
⇒withコロナ応援価格 39,800円(税込み) 養生茶素材30種類付
④ 薬膳セラピスト優待:36,800円(税込み)
⇒withコロナ応援価格35,800円(税込み) 養生茶素材30種類付
講座内容
●養生茶の基礎
●養生茶の作り方・種類
●素材の味と性質
●体質とお茶素材の選び方
●季節に合わせた素材の選び方
●よくある症状と養生茶ブレンド
●中国の宮中で実際に使われた養生茶の解説と試飲
飲みやすく日本人好みにアレンジして紹介します。
①西太后は美髪だった。髪のツヤのための養生茶
②清の最後の皇帝「溥儀(ふぎ)」は、胃腸虚弱に悩んでいた
③西太后の目の不調を整えたブレンド
④高麗人参は宮中の人気者
④ 若いのに生殖能力が弱い光緒帝の補腎対策
スタジオ・オンライン同時のハイブリッド開催(見逃し配信あり)
オンラインの方は、参加した回ごとに「フォーム」よりレポート提出と質問をしていただけます。
受講方法は、スタジオ参加・動画参加のどちらも可能(見逃し配信あり)
動画参加の方は、薬膳食材を郵送でお届けします。
ぜひ、一緒に楽しみましょう。
申込み締め切り:10月31日
ライフスタイルやご希望に合わせて、受講方法を【スタジオ講習】【オンライン受講】からお選びいただけます!
スタジオ・オンライン同時のハイブリッド開催(見逃し配信あり)
オンラインの方は参加した回ごとに、「フォーム」よりレポート提出と質問をしていただけます。
スタジオ受講(漢方キッチンスタジオ)
参加型。その場に身をおいて学びたい方。
❶各回のテーマに沿った講義を受講
薬膳茶に興味をもつ仲間と交流したり、その場で学びたい方むけ
❷各回のテーマに沿った薬膳茶のブレンドと試飲
テーマに合わせた薬膳茶を一緒に作り、試飲します。
※お持ち物:ハンドタオル・筆記用具
※当日体調不良や感染防止のためにご欠席されて、ご受講できなかった回は、動画配信でご受講いただけます。
オンライン受講・見逃し配信
自分のペースで視聴したい方。遠方の方。
❶各回のテーマに沿った講義を受講
ZOOMでライブ参加、または動画視聴。
配信した動画は2か月間、何度も視聴することができます。
❷各回のテーマに沿った薬膳茶のブレンド方法を動画で学び、自宅で作る
当日のスタジオでの講座の様子を録画した動画を配信いたします。配信した動画は2か月間、何度も視聴することができます。
❸質問にも対応
オンライン受講・見逃し配信の方は、参加した回ごとに「フォーム」よりレポート提出と質問をしていただけます。
※ご用意いただくもの:ティポット・マグカップ・タオル・茶こしやストレーナー
講師
漢方キッチン代表 阪口珠未
漢方キッチン認定薬膳セラピスト 岡山真弓
漢方キッチン認定薬膳セラピスト 今西清美
参加方法
<スタジオ受講><オンライン受講><見逃し配信>のお好きなスタイル
※スタジオ受講会場:漢方キッチンスタジオ
申し込み期限
10月31日(木)23:59まで
参加定員
◆スタジオ受講 8名(最低催行人数5名)
◆オンライン受講 20名
※見逃し配信は定員がございません。
申込み締め切り:10月31日
|
養生ティセラピストクラス参加者の声
◆ 【ご受講前に「お手続き」をご確認ください】こちら
◆ 【個人情報保護方針】はこちら
◆ 【特定商取引に関する表記】はこちら