2025.3.24

お待たせいたしました。

韓国薬膳の第1回目単回参加の募集をスタートしました!

お申し込みはこちら⇒
http://kanpokitchen.com/school/korean_food/

先日、漢方キッチンの講師みんなで、韓国薬膳講座の試作をしました。
どのメニューもおいしくできましたよ~(o^―^o)
特においしかったのは、ポッサム。
肉のかたまりを、薬膳素材を使ってさっぱりと夏らしく仕上げます。
いくらでも食べられそう!

その他にも、日本のものとは違う韓国ワカメを使ったワカメスープは、すっきりと夏の疲れを癒す薬膳効果を発揮。

定番とも言えるチャプチェも、ちょっとしたコツでぐんとおいしくなります。

料理だけでなく、暑い夏の対策を早めにスタートさせるための夏の養生方法もお伝えします。

スタジオ参加は席数が限られますので、ぜひお早めにお申し込みください。

【講座内容】

年々暑くなる日本の夏。
早い人は5月から熱中症が始まります。
「経口補水液」で水分を補給するだけでは無い、積極的な夏バテ対策が得意なのが、中国医学です
梅雨のジメジメを乗り切り、さらに暑さからくる体力低下を防ぐ、おいしい韓国薬膳を学びましょう。
【日時】
4月19日 10時半~
※申込締切4月3日
【講座形式】
スタジオ開催・オンライン受講・見逃し配信
【講師】
漢方キッチン認定講師:三栖由佳
【調理実習】
 
・ポッサムと野菜・ 枸杞ソース
・緑⾖とはとむぎのご飯
・五色のチャプチェ
・わかめの冷たいスープ
・即席大根キムチ
・無添加五味子ドリンク
※オンライン受講・見逃し配信の方には、薬膳素材(クコ・緑豆・ハトムギ・わかめ・サンザシ・五味子エキスなどをお送りします。

お申し込みはこちら⇒
http://kanpokitchen.com/school/korean_food/