2012.8.16
今日は、日曜。
子供たちが
「今日は、どこに連れて行ってくれるの~??」
と、昨日から大騒ぎ。
昨日の土曜日は、中国人の友達と私がおでかけしていたから、二人は、不満なのです。

近所の人から、子供用のプールのチケットをもらったので、二人を連れていくことに、
「太陽宮」という公園の中にあります。
ここって、確か公園だったけど、プールなんてあったっけ??

おかあさんに、おやつを持たせてもらって、出発。地下鉄で20分ぐらいの場所です。

太陽宮公園に入ってみると、やっぱりプールなんてありません。

回り込んでみると、仮設のゲートができています。

なんと、公園の中に、たくさんの仮設のビニールプールを設置してんです!
入ってみると、人工芝の上に、10数個の特大のビニールプールがあって、それぞれが、滑り台になってたり、迷路になってたり。

まず、一番大きなプールで、泳ぐことに。水深は80センチぐらいなので、子供にも安心です。

滑り台から、すべり降りて、子供たちは楽しんでます。

こちらは、タコの足がたくさんぶら下がった小型プール。

プールが汚れないように、足を水であらいます。
ひとたびプールから出れば、周りは土ですから。。。。。

迷路のようになったプールもあります。

見えますか~。上からちっちゃなシャワーで、水をかけて滑りやすくしてるの。
水の量が少ないから、うまく滑れなくて途中で、とまっちゃったりもする。

プールの後は、おやつの時間。
これは、綿あめ。すごい色ですね。
子供たちは、大いに満喫したみたい。
また行こうねって。
私にはちょっとカルチャーショックなプールでした。