メディア情報

2001~2013年のメディア掲載情報はこちらです

「薬膳ひとり鍋」3刷重版のお礼

こんにちは、薬膳研究家の阪口珠未です。 10月10日に発売の「薬膳ひとり鍋」が3刷重版となりました!   ひと…

11月20日「なないろ日和」~テレビ東京で薬膳火鍋紹介します

こんにちは、阪口珠未です。 急な冷え込みで体調を崩していらっしゃいませんか? 冬の準備のために、体の中から陽気を高めてい…

NHKラジオで阪口の連続講座が開講

こんにちは、阪口です。 お知らせが遅くなってしまったのですが、 NHKラジオで阪口の連続講座が開講されます。 (すでに1…

新刊・『薬膳ひとり鍋』重版になりました!

こんにちは 阪口です。 おかげさまで、「薬膳ひとり鍋」 発売から1週間で重版となりました! みなさまのおかげで、たくさん…

テレビ東京「なないろ日和!」出演します

こんにちは、阪口珠未です。 お彼岸が過ぎてから、一気に涼しくなりました。 お彼岸から後は、中医学的に見ると、エネルギーを…

ポッドキャストでお話します

こんにちは。 阪口珠未です。幻冬舎新書から発売の阪口の著書『老いない体をつくる中国医学入門』について ポッドキャストでお…

ポッドキャスト収録

こんにちは ゴールデンウィークもあと2日。 いかがお過ごしですか? 阪口はポッドキャストの収録をしてきました。 場所は、…

ダブル重版となりました

こんにちは   阪口の書籍が、2冊続けて重版となりました。 「老いない体をつくる中国医学入門-決め手は五臓の「…

新著がでました

こんにちは、阪口です。 いつもご覧いただきありがとうございます。 新著がでました。 10年間ロングセラーで、みなさんにお…

完全無料!7日間メール講座 「スーパーの食材でキレイと元気を手に入れる」

こんにちは、漢方薬膳研究家の阪口珠未です。 完全無料!7日間メール講座 「スーパーの食材でキレイと元気を手に入れる」をス…

重版記念~サイン入り販売&読み放題企画

おかげさまで、阪口珠未の書籍が、3冊たて続けに重版が決定しました。 ​ [1]老いない体を作る中国医学入門(幻冬舎) […

重版かかりました。『毎日使える薬膳&漢方の食材事典』

2013年に出版した『毎日使える薬膳&漢方の食材事典』が、このたび、重版になりました。 ​ 第11刷となります。 食材の…

女性セブンに阪口の薬膳スープ7種掲載

お元気でお過ごしですか? 漢方薬膳研究家の阪口珠未です。 本日はお知らせです。 「作り置きで、5分以内でできる薬膳スープ…

女性セブンの9月17日号に薬膳鍋が掲載になりました。

こんにちは 漢方薬膳研究家の阪口珠未です。 夏の疲れが出るのは、9月になってから。 9月3日発売の週刊女性セブン 202…

TBSドラマ「私の家政婦ナギサさん」の収録が終わりました。

こんにちは 漢方・薬膳研究家の阪口珠未です。 昨日は、安倍ちゃんの辞任でにわかに、あわただしい夜になりましたね。 政治的…

ananにレシピが掲載されました

anan 7月29日発売 「カラダがよろこぶチャージ&デトックス」特集に阪口珠未のレシピが掲載になりました。 麻婆豆腐と…

火曜ドラマ『私の家政夫ナギサさん』の薬膳居酒屋監修

みなさま、こんにちは、 阪口珠未です。 2020年7月7日スタート 多部未華子さん主演 TBS 火曜ドラマ『私の家政夫ナ…

阪口珠未の新刊「365日のゆる養生」予約開始!

こんにちは、漢方・薬膳研究家の阪口珠未です。 一昨日は、九州では記録的な大雨でしたが、九州にお住いのみなさんは、ご無事で…

「からだにいいこと」6月号「噂のひとの食日記」

こんにちは。 みなさま、お元気ですか? 本日は、メディア掲載のご紹介です。 4月16日発売の「からだにいいこと」6月号の…

「全労災」に阪口珠未のインタビュー&レシピが掲載されました

「ゼン・ロウ・サイ!」というCMが有名な「全労災」こと「こくみん共済」さんにインタビューとレシピを掲載していただきました…