すりおろしりんごの蒸しパン
すりおろしりんごの蒸しパン 60ccカップ 6個 りんごのすりおろしジュース 絞ったカスは、その場で、蒸しパンにすると、…
風邪の発熱に、「りんごのすりおろしジュース」
お母さんが、病気のとき、リンゴをすりおろして、しぼってくれた そんな記憶がある人は多いと思います。 10歳の娘が、風邪で…
「キャンプカーマガジン VOl53」 「珠未の幸福レシピ」掲載
「キャンプカーマガジン VOl53」「珠未の幸福レシピ」掲載 今回は、阪口の夫の誕生日。鶏を丸ごと、蓮の葉と泥で包む、中…
阪口すみと行く、全国・食の宝を探す旅 ~群馬・下仁田編
阪口すみと行く、全国・食の宝を探す旅 ~群馬・下仁田編 「桑葉の魅力発見!&生こんにゃくをつくろう!下仁田の食材満喫薬膳…
「りんごのすりおろしジュース」の絞ったカスで、蒸しパン
すりおろしりんごの蒸しパン60ccカップ 6個りんごのすりおろしジュースhttp://kanpokitchen.blog…
薬膳ワインを発売しました
薬膳のお仕事をさせていただいていると、よく聞かれます。「お酒は、のまれなないんですよね?」そんなことないです!夕食に…
薬膳ワイン
◆薬膳ワインは、こんな材料で作っています。 有機なつめ クロウメモドキ科 棗の成熟果実 中国では、女性には欠かせない美…
「スーパーフード」クコを使ったレシピ
最近、よく耳にする「スーパーフード」スーパーフードの始まりは1980年代頃のアメリカで、医師や専門家の間で、有効成分を突…
阪口すみと行く、全国・食の宝を探す旅 ~群馬・下仁田編
阪口すみと行く、全国・食の宝を探す旅 ~群馬・下仁田編「桑葉の魅力発見!&生こんにゃくをつくろう!下仁田の食材満喫薬膳B…
キャンプカー場で作成、「乞食鶏」
秋が深まってきて、アウトドアが楽しい季節ですね。私も、家族とキャンプにでかけて、焚き火を楽しんでいます。さて、私が連載を…
お肌しっとり、白きくらげのスープ
空が高くなって、とっても気持ちのいい秋を迎えました。今月、第3回目の薬膳セラピストたちによるグループワークが行われました…
【下仁田イベント~こんにゃくのワークショップ~の魅力】
【下仁田イベント~こんにゃくのワークショップ~の魅力】11月14日(土)に開催される、こちらのイベンでは、なんと!!こだ…
『関節痛・腰痛を改善するメニュー』 レシピ 鮭のソテー グリーンサラダ
夏から秋の温度変化や気圧の変化。秋は、ぎっくり腰や肩の痛み、関節痛などがだんだん増えてくる季節なんです。夏の延長で、冷た…
下仁田イベントに向けて「桑の葉カレー」完成しました。
11月14日(土)に開催れる、【下仁田イベント】にむけて、試作中の料理です!下仁田イベントのバーベキューで召し上がってい…
共同通信から、全国の地方紙に全10回レシピ&エッセイ連載
共同通信から、全国の地方紙に全10回レシピ&エッセイ連載 「熟年男子の薬膳料理塾」 2015年8月~…
トルティーヤの皮、手作りしてみませんか?
阪口すみ 旅する薬膳料理家 阪口すみ ─ 未来を信じてる ─ 「キャンプカーマガジン掲載」メキシカンシチュー&トルティー…
「キャンプカーマガジンVol52」に「珠未の幸福レシピ」掲載
「キャンプカーマガジンVol52」に「珠未の幸福レシピ」掲載 今回はアメリカ西海岸ドライブ旅行ルポ。 紹介レシピは、牛肉…
雑誌「美的10月号」美容賢者が実践するとっておきの美ケア
美的10月号へ、美容賢者が実践するとっておきの美ケアというテーマで寄稿しました。 …
おいしくて、安全、なつめ美人の秘密
おいしく、安全な、なつめ美人の秘密 ◆恵まれた環境で、低農薬で育てられています。韓国慶州は、良質ななつめの産地として、…