講習スケジュールに変更があります
3月の料理講習スケジュールに変更があります。 ご確認のほどよろしくお願いします。 ●1年間集中クラス ●持ちあがりクラス…
常葉大学で、薬膳の講演をさせていただきました!
静岡の常葉大学で、薬膳の講演をさせていただきました。富士山が見える、すばらしい立地の大学です。今回、声をかけてくれたのは…
薬膳レシピ:『茶葉で手作りスモークチキン』
『茶葉で手作りスモークチキン』 <材料> ・鶏ささみ 400g ・塩 6g(肉の重量の1.…
12月の漢方キッチンマルシェのお知らせ
漢方キッチンマルシェからのお知らせです。 あっという間に12月。 月日の流れって早いですね。 皆様、元気でお過ごしですか…
「阪口珠未と行く台湾、食文化・薬膳の旅」⑤
本日の夕食の前に、よらなければならない場所が。広東、香港、台湾など南方のほうには、「涼茶」や「苦茶」を飲む習慣があります…
「阪口珠未と行く台湾、食文化・薬膳の旅」②~陽明山でオーガニック精進料理~
台湾2日目は、台北の高地リゾート。「陽明山」へバスで登っていくと、空気が澄んでくるのを感じます。今回訪れたのは、「陽明春…
「阪口珠未と行く台湾、食文化・薬膳の旅」④
前から行きたかったお店、台北「京兆尹(きょうちょうい)」清代の北京の宮廷菓子が食べられます。北京には、「仿膳」という宮廷…
「阪口珠未と行く台湾、食文化・薬膳の旅」①
2014年11月18日、朝日サンツアーズ企画のツアーで、台湾へ。今回は、台湾の薬膳や茶葉料理などの文化を、現地で実際に触…
「阪口珠未と行く台湾、薬膳の旅」
2014年11月18日、朝日サンツアーズ企画のツアーで、台湾へ。今回は、台湾の薬膳や茶葉料理などの文化を、現地で実際に触…
雑誌『キャンプカーマガジン』 のミニキャンプ大会にて薬膳料理セミナー
雑誌『キャンプカーマガジン』 のミニキャンプ大会にて 薬膳料理セミナーを行いました。…
『武田薬報』でしょうが力
武田薬品さんが発行する『武田薬報』 阪口が【カラダとココロの薬膳】にて しょうが力について寄…
ラジオでアンチエイジングのお話
ラジオ『林みほなのプレシャスサンデー』にて 西太后のアンチエイジングについて お話させて頂きました。…
11月の漢方キッチンマルシェからのお知らせです。
漢方キッチンマルシェからのお知らせです。 だんだん、寒くなってきましたね! 皆様、元気でお過ごしですか? 11月の「漢方…
8月18日東京新聞掲載 「夏の疲れに薬膳スムージー」
8月18日の新聞に、阪口珠未の記事が掲載になりました。 テーマは「薬膳スムージー」 食材の薬効をフルに生かした、意外な組…
美腸スムージーをTBS『いっぷく』で放映
「美腸」をテーマにした、薬膳スムージーイベントが、 TBSのいっぷくさんで放映されました。 えんばくを使ったレシピとさら…
『東京新聞』 夏の疲れに薬膳スムージー 朝刊暮らし面に掲載
私の食生活は朝夕の1日2食です。 そして、普段の朝食は、かなり軽め。 フレッシュフルーツまたは、スムージーです。 でも、…
TBSラジオ『生島ヒロシのおはよう一直線』にて夏の薬膳
TBSラジオ『生島ヒロシのおはよう一直線』にて 夏の薬膳についてお話させて頂きました。…
『武田薬報』 【カラダとココロの薬膳】Vol.2 はちみつ力
武田薬品さんが発行する『武田薬報』 阪口が【カラダとココロの薬膳】にて はちみつ力について寄稿しました。…
白金亭のセミナーで。
メニューをプロデュースしている「白金亭」でセミナー。お客様は都内の栄養専門学校を卒業する22歳の管理栄養士さんたち50名…
『キャンプカーマガジン7月号』キャンピングカークッキング
『キャンプカーマガジン』で【珠未の幸福レシピ】を連載しています。 地元食材で作る美味しい!ヘルシー!!キャンピングカーク…