阪口珠未ブログ「未来を信じてる」

有野実苑3

 翌日も、いいお天気です。このキャンプ場には、子供用のプールがあるので、午前中は、プールで泳ぎます。 あんまり暑いので、…

千葉 有野実苑2

 道の駅で買った食材と、採りたての葱、紫蘇を使って、晩御飯をつくります。  キャンプ場の炊事棟。娘もお手伝いです。 お米…

千葉 有野実苑

 ブログへのアップが遅れ気味の旅のルポ。8月末に訪れた千葉の有野実苑キャンプ場での2泊3日です。 とても素敵なキャンプ場…

目黒のさんま祭り

 9月19日、目黒のさんま祭りに出店しました。今回は群馬県、上野村さんとの共同出店です。上野村で育てている稀少ないのぶた…

目の疲れに~かぼちゃのおやき

 少し涼しくなって、秋の香りが漂いはじめました。 今日は、目の疲れを感じたので、眼精疲労をやかすみ目、ドライアイなどに効…

先日のちちたけで

 先日、吉岡町の道の駅で見つけたチチタケ。買った翌日にチチタケうどんを作りました。 遅ればせですが、作り方紹介しますね。…

日経ヘルス10月号

遅くなってしまいましたが・・・。 日経ヘルス10月号(9月2日発売)の「黒豆ダイエット」のページを担当しました。 以前か…

TBSラジオ出演

急な出演なんですが、9月7日(もう明日!) TBSラジオ 「生島ひろしのおはよう一直線」に、生出演することになりました。…

関東キャンプ最終日

今日は、キャンプ最終日。 朝から、群馬県吉岡町の道の駅「よしおか温泉」を訪れました。ここは、最近オープンしたばかりの道の…

関東キャンプ5日目

 紫雲寺でのキャンプは2泊しました。キャンプって設営に時間がかかるので、同じキャンプ場に連泊すると、余裕がでて気分的にも…

関東キャンプ4日目

 翌日は寺泊の市場どおり、別名「魚のアメ横」へ行きました。朝から通りに面した魚屋がオープンしていました。  寺泊名物。浜…

関東キャンプ3日目

 3日目は、新潟、柏崎のキャンプ場、西山自然体験交流施設「ゆうぎ」です。 町がやっているキャンプ場で、新しくて施設も整っ…

関東キャンプ2日目~その2

 昼食は、ロープウェイで山頂へ。 遠くの方に、湖が見えます。深い蒼が涼しそうです。 山頂のレストランのカレー。 メニュー…

関東キャンプ2日目

関東キャンプ2日目。フジロックフェスティバルへ。何回か訪れましたが、娘と一緒は初めてです。敷地は広いし、人は多いし、大丈…

関東キャンプ

 夏休みをとって、旅に出かけてきました。 東京は便利だし、おもしろいし、仕事にも好都合です。でも、ずーっといるとだんだん…

 杏って不思議な果物ですね。生でいただいても、あまり強い香りや味がしないのに、加熱したり、干したりするとあの杏独特の芳し…

さば缶

 夏休みに入って、子どもたちの毎日のお昼ごはん、大変ですね~。うちは、まだ保育園だからいいけど、小学校になったら、どうし…

スタジオでの撮影

 ホームページでの私のプロフィール用に、友人のフォトグラファー、疋田千里さんに、写真を撮っていただきました。場所は、恵比…

タコ

 関西出身なので、東京とは魚屋に並ぶ魚の種類が違って、おもしろいです。東京でよく見かける鮭や金目鯛の活きの良いのは、あま…

ガーデンプレイスセミナーがつなぐ縁

 先日のガーデンプレイスセミナーで、実は20年ぶりの再会がありました。 出口でお見送りをしていると 「阪口さん、久しぶり…