コロナ疲れを癒す気めぐり野菜

2020.4.29

みなさまこんにちは!

薬膳セラピストの柳本綾子です。

緊急事態宣言が発令されて3週間近くになりました。
お子さんの面倒を見ながらテレワークをされている方。
業務上通勤をしてお仕事をなさっている方。
お年寄りや家族を守って頑張っている方。

みなさん疲れとストレスを抱えて辛抱の日々を過ごされていると思います。
我が家も小さな子供がいます。小さいなりに何かを感じてストレスをためているのがわかります。

そんな中思いついたことが「おうちピクニック。」
カーテンと窓を開け放って、窓辺やベランダにキャンプ用のテーブルやいすを置いてお弁当やおやつを食べるのです。

夫の休憩時間が合えば家族で時間を過ごします。
それだけでも気持ちがリフレッシュします。子供もすっと落ち着きます。

せっかく体にもココロにも栄養があるものを食べたいですよね?
そこで今日は簡単に作れる気めぐり食材「パクチー」をご紹介します。

香味野菜なので好みがわかれますが、食べ方ひとつでクセになってしまう不思議なお野菜です。メンタルにもとても効果があるのですよ。
レシピもありますので最後までごらんくださいませ。

┏━ INDEX     ━━━━━━━━━

【1】コロナ疲れを癒す気めぐり食材

【2】免疫をあげる。気めぐり野菜たっぷりベトナムサンドイッチ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

☆★☆*…*…*…*…*…*…*…*…*…*★☆

【1】コロナ疲れを癒す気めぐり食材

☆★☆*…*…*…*…*…*…*…*…*…*★☆

コロナ収束に向けて日本中が自粛ムードの中。
パワーを持て余した子供たちは、顔をみるたびに「ご飯まだ?」と聞いてきます。
テレワークで旦那様も家にいて、レジャーも外食もできずに三食ご飯を作る毎日・・・。

学校も休みで通勤もなく、つい生活サイクルも乱れがち。

自粛生活になってからこのような変化はありませんか?

□イライラして怒りっぽくなった。

□ウツウツした気持ちになる。

□不眠

□朝起きる時にだるさを感じる

□ため息やゲップがよく出る。

□胸がつかえるような感じ。

□お腹がはってつらい。

□ストレスを強く感じるが発散する方法がない。

ストレスからくる自律神経の乱れがメンタルの不調を引き起こします。

こういう時に食べるとよいのは「香りの強い食べ物」です。

今日はその中でも「パクチー」にスポットをあててお話させていただきます。

★ーー「パクチー」ーー★

パクチーは「ゲンスイ」という名前で漢方薬として使われています。
漢字では香菜(シャンツァイ)、ハーブでは「コリアンダー」と呼ばれています。

パクチーの効能は、①香りで気のめぐりをスムーズにします。
②次に体を温めます。また消化を促進する働きがあります。(肉や魚料理にパクチーが添えられるのもその効能からです。
③胃が冷えてる人、お腹がはりやすい人、または体力を向上させた人は毎日少しづつ召し上がれば改善してきます。
④そして血液のデトックス作用がある為に美肌効果やむくみにも効果が期待されます。

そしてパクチーにはビタミンCが豊富に含まれています。今この時期に必要な免疫力の向上につながります。

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

☆気をめぐらせる他の食べ物☆

香味野菜⇒三つ葉、シソ、よもぎ、クレソン、パセリ、玉ねぎ、春菊など。

柑橘類⇒グレープフルーツ、レモン、オレンジなど

ハーブ類⇒ミント、ローズマリー、カモミールなど

脂質や糖質は控えめにしましょう。またタンパク質をしっかりとるとうつ状態を改善すると言われています。

◆頭脳疲れにはナッツを!⇒テレワークでの脳の疲れや、子供たちの健全な脳の発育にはナッツを食べるとよいと薬膳では考えられています。

くるみ、アーモンドやカシューナッツなどをおやつで食べたり(手をくぼませてのる程度の量)。軽く炒って刻み、ドレッシングやお料理のトッピングにするのもいいですね。スムージーのコクを出すために使ってもおいしいです。

☆★☆*…*…*…*…*…*…*…*…*…*★☆

【2】免疫をあげる。気めぐり野菜たっぷりベトナムサンドイッチ

☆★☆*…*…*…*…*…*…*…*…*…*★☆

(2人分)

鶏むね肉   200グラム

※すりおろした生姜  小さじ2分の1
すりおろしたにんにく  小さじ2分の1
塩麹   小さじ1(塩麹がなければ塩小さじ1に片栗粉小さじ1)
胡椒  少々

★ナンプラー大さじ1
はちみつ 大さじ1
レモン汁小さじ2 (グレープフルーツやライムなどでも美味しいです)

フランスパン  ハーフサイズ

パクチー 2分の1束

くるみやアーモンド 大さじ1

(なます)

大根4分の1本

人参 3分の1本

※お酢 大さじ3

砂糖 大さじ1

塩 少々

1:鶏肉を一口大に切り、※の調味料と一緒にビニール袋に入れて揉みこみ、30分ほど冷蔵庫に置く。

2:大根と人参を千切りにして(カッターやシリシリ器を使うと簡単です。)塩もみして水けをきる。甘酢を作ってなますにする。

3:くるみやアーモンドなどナッツは軽くフライパンで炒ってからざく切りにする。

4:フライパンで鶏肉を焼き、火が通ったらナンプラーとはちみつで照り焼きにする。火からおろす直前にレモンを入れる。

5:半分に切ったフランスパンにバターを塗り、鶏肉、なます、パクチー、ナッツをはさむ。

 

鶏肉は高たんぱく低脂質で、気を補ってエネルギーをアップさせる食べ物です。これに発酵食品の麹を加えて効能をアップさせます。

レバーペーストなどもパクチーとよく合う組み合わせです。

これに漢方キッチン名物のミントがたっぷり入った「なんちゃってモヒート」と一緒に飲めば気分はアジアになるかもしれません!「毎日使える 薬膳&漢方の食材辞典 」阪口珠未 著 ナツメ社 P187より

症状の改善をする対処療法をすることが現代医学ならば、人間の身体と心のバランスを整えて病気から身を守ることが東洋医学の考え方です。

つらい環境が続きますが、美味しく体を整えるご飯を食べることで、気持ちから元気になってくださるお手伝いができればと願っています。
明けない夜はなく、とけない雪はないと昔の歌人は詠んでいました。みんなで助け合ってポジティブに生活していきましょう。