2023.5.24
こんにちは、阪口珠未です。
「養生茶のブレンドをまなぶ」養生ティセラピストクラス、とても好評をいただいています。
あなたは、自分のお体のために、どんな飲み物をチョイスされていますか?
私は最近はずっと「オケツ対策」
肌の美しさや血管をのしなやかさのためには、血液がきれいであることはとても大切ですよね?
ハイビスカス、マイカイカ、サンザシを組み合わせて、さらに味のバランスを取る素材も入れて、毎日飲んでいます。
おかげさまで、体が丈夫でない私でも、人間ドックでは血液の状態、血管の柔軟性をいつもほめられます。

自分の体質に合わせること、季節によって取り入れること、そして、味のバランスを取るためにどんな風にするかなども詳しく学ぶと食事だけでなく、毎日飲むお茶でも、健康を保つことができます。
また、お友達にお茶をブレンドしてあげるのも素敵。
「あなたにいつも元気でいてもらいたい」気持ちを伝えられて、「健康を贈る」ことができる。
私はこの考え方が大好きです。
日々、魔女のように、気分や体調でお茶をブレンドするのはとっても楽しいですよ。
ぜひ、一緒に学びませんか?
お申し込みはこちら⇒
【養生茶クラス】受講生の募集を開始しました!
*********************
美容やアンチエイジング、夏バテ防止など目的や季節、体質に合わせて薬膳素材をブレンドすることで楽しく、気軽に薬膳を生活に取り入れることができます。
各回テーマに沿った講義とブレンド茶を作ります。さらに、清の時代のカルテをもとに、宮中で使われた処方を阪口が現代に活かせる形で紹介。他では聴けない楽しくオリジナリティあふれる講座です。【30種類の薬膳茶素材付!】
【講座の特徴】
◆講師は、それぞれクライアントに接する現場をもっています。
素材の効能や使い方など、本では学べない、先生たちの現場での生きた話が聞けます。
◆代表の阪口は清代のカルテを現地の研究施設で学びました。西太后(せいたいこう)溥儀(ふぎ・清のラストエンペラー)などリアルな皇族のカルテをもとにしたお茶のブレンドが楽しめます。
◆スタジオ参加、オンライン参加、どちらでも、自宅でブレンドの実験ができるように、30種類の茶材が付いています。自分でそろえる必要がなく、手間なく、ムリなく、受講できます。茶材は農薬検査済みの安心な材料です。
◆自分の好きな味や体質にあった材料は、たくさん使ってしまうもの。4か月の講座の間に4回追加で、欲しい素材だけが注文も可能です。欲しいものだけで無駄なく購入できます。
◆質問には全力でお答えしています。
参加者の全員の質問に講師が丁寧に返答します。
質問の答えと参加者全員のブレンド内容を、共有することで、自分でも思いつかない質問やブレンドに触れて、学びが数倍深まります。
お申し込みはこちら⇒
【養生茶クラス】受講生の募集を開始しました!