2023.6.5
こんにちは、漢方薬膳研究家の阪口珠未です。
昨日、友人とチャットで話をしていたときに、
「料理を作るときの気持ちって、作った料理の味にでるよね」
という話になりました。
「一昨日、嫌なことがあって、嫌な気持ちのままチャーハンを作ったら
ものすごくまずくて、ふたくち食べてそれ以上食べられなかったんだよ。」
と言っていました。
とても敏感な彼の舌に驚いたのと同時に、「食」を大切にしている方は、
それが直感的にわかっているかもしれないなと思いました。
「発酵」は今、とても流行っているジャンルのひとつですが、
発酵食品を作ってみて思うのは、
何かを「醸す」ということは
心の余裕がないとできないし、
逆に「醸す」作業を丁寧にやることによって
心の余裕が生まれるなということ。
豊かさの定義っていろいろありますよね。
でも、「醸す」ことは「豊かさ」を感じさせてくれるのは間違いなさそう。
私も去年、こだわりの麹と自然塩で味噌を仕込んだときに
忙しい中でも、仕込む時間を作って
「その作業を丁寧にできる自分」が好きだなと感じて
とても幸せな気持ちになりました。
そして、やっぱりいい麹を使うと仕上がりもおいしいのは間違いない!
この味噌でみそ汁を作ると
ダシが少々薄くても、
家族が「今日のお味噌汁おいしい~」って言ってくれます。
以前から味噌は作っていたのですが
材料によって仕上がりがこんなにも違うなんて
ホントに新たな発見です。
6月22日開催の「薬膳発酵講座~玉ねぎ麹編」では
こだわりの麹を使って、仕込みを行います。
麹座発祥の地 京都・東山で300年以上、種麹屋(もやし屋)を営んでいる『菱六もやし』さんの麹
今回、講師をつとめる岡山真弓講師も、普段はこちらの種麹を使って自分で米麹を作っています。
信頼のおける安定した品質の麹ですので、安心してお使いいただけます。
スタジオ参加の方は、スタジオで仕込みを行います。
オンラインの方には、「麹と薬膳食材」をセットにしてお送りしますので
遠方でも、忙しい方でも、ご自宅でムリなく無駄なく学ぶことができます。
スタジオ参加は残席わずかとなりました。
ご希望の方はお早めにお申し込みくださいね。
【薬膳発酵クラス】
<オンラインの人でも手軽に参加できる材料付き講座>
http://kanpokitchen.com/school/hakko/