人生観

命の可能性

阪口です。 いつもご覧いただいてありがとうございます。 お元気でお過ごしですか? 実家の母の病が重くなり、願掛けのために…

エゾシカとアイヌ料理

書籍の撮影がひと段落して、大学に入学した娘がいる札幌に行きました。 せっかく行くなら、北海道ならではの料理を知りたくて、…

陽の気と陰の気と

あけまして、おめでとうございます。 阪口です。 今年もよろしくお願いします。 みなさまは、どんなお正月をお過ごしになられ…

見える世界と見えない世界と

みなさん、こんにちは 阪口です。 娘のお友達のお弁当を週2で作る生活も、あと2か月。 男の子のお弁当もだいぶ慣れた上、娘…

おばあちゃんの家にPCを教えに行ったら

こんにちは 阪口です。 急に温度が下がってきましたね。 先日、LINEに「ちょっと助けて欲しい」と連絡がありました。 近…

阪口は2000万弱の借金がありました

こんにちは。 阪口です。 みなさんにお伝えしたことが無かったのですが、私、2000万弱の借金を抱えていました。 今の会社…

台湾の漢方農場視察の旅~3

今回の旅の目的は台中だったので、台北は1日だけ。 もともとは、台北駅近の安宿に宿泊する予定だったのだけど 台湾政府がやっ…

台湾の漢方農場視察の旅~2

2日目の午前は近くの山の中を散策したりしながら過ごしていると 「今日のお昼ご飯は山菜料理をごちそうしますよ。」と呉先生。…

台湾の漢方農場視察の旅~1

こんにちは、阪口です。 連休をいかがお過ごしですか? コロナが落ち着いて来て、旅に出かける方も多いかもしれません。 私は…

古きよきものを、新しいスタイルに

こんにちは、阪口です。 みなさん、気に入ってるのに、形が古くなったアクセってどうしていらっしゃいますか? 私は真珠が大好…

野性の建築~平野晃久さん

こんにちは、阪口です。私の大好きな建築家のひとり、平野晃久さん。 彼が手がけた図書館が群馬県の太田市にあります。 キャン…