2011.12.20
さて、次の体験は、藍染め&木工体験
前もって申し込んでおいた体験を、2時間ほどで取り組みます。

村にある「森の体験館」の中の様子。
エプロンをつけて、チーム分けです。

こちらは、藍染めティシャツチーム。
ビー玉や割り箸、輪ゴムを使って、思い思いの図案を作っていきます。

私は木工に参加、切り株とどんぐり、木の枝などで、表札を作りました。
「漢方キッチン」はむずかいから「K・KITCHEN」に省略。
どうかしら?

藍染めは、染料の中に、なんども漬けては出して、と繰り返します。繰り返すほどに、色が深く、濃くなっていくそうです。

できたてほやほやの作品です。
すてき~。ちょとサイケデリックで、かっこいいですよね。

作品は、お買い物の間に乾かしてもらいます。

お弁当タイム。
ヘルシー弁当を作っていただきました。
おなかが空いて空いて、写真を撮る前に全部食べちゃいました。
すみません。

上野村、そしてヴィラせせらぎのスタッフの皆様ありがとうございました。
上野村の自然と美味しい食事を堪能して元気をもらいました

帰りは自由解散。
こちらは、バスで帰宅するみなさん。帰りは疲れて寝ちゃいそうですね。
みなさんとご一緒できるのは、ほんとに幸せです~。
次は、どんなイベントをやりましょうか。
ブログランキングに参加しています。
クリックお待ちしています!

にほんブログ村

にほんブログ村

薬膳料理家 阪口珠未の漢方キッチン
kanpokitchen.com