養生#42~立春過ぎの辛味の使い方:温めて巡らせよう

2023.2.25

こんにちは

阪口です。

昨夜はZOOMで薬膳セラピストのお茶会。

ゆるっと20名以上が参加してくれました。

参加してくれたみんなありがとうね~(⌒∇⌒)

それぞれの近況報告してもらったら、

体調崩しやすい時期なのに

薬膳で体のケアに気をつけていて、

「さすが、薬膳セラピストだわ~(。・ω・。)ノ♡」と

うれしくなりました。

 

最近は、温度変化が激しいですね。

元気に過ごしていらっしゃるかな?

やたら疲れやすい

冷えやすい

胃腸がいまいちで、ガスがでたり

便秘になったり。

そんな不調がありませんか?

季節の変化に体がおいついていないのかも

中国医学では、立春が過ぎたら

体は春に向かって目覚め始めていると考えています。

1年で最も寒い時期には、

すでに体は変化を始めているって不思議ですね。

春は、全身にエネルギーを巡らせて

活動を始める準備をする時期。

だから、この時期の食事で大切なのは

1.内臓の冷えをとる

2.巡りを良くして春の準備

この2つ。

薬膳では、この時期には

「辛味(しんみ)」という

からい味のものを食べます。

生姜

にんにく

からし菜

パクチー

ニラ

陳皮

みんな薬膳では「辛味」と呼ばれる

食材たちです。

辛味の食材は

全身のエネルギーの巡りを整え

新陳代謝をあげ

血流を改善します。

そして、これらの食材は体を温める効果も!

ダブルでうれしい食材です。

これらの食材を積極的に食べることで

この時期の不調を防ぎます。

 

昨年から、

愛媛最西端の佐田岬の町おこしを

お手伝いしているので

その岬で獲れた「シラス」と

この時期食べたい食材

「パクチー」を使って

パスタを作りました。

 

【今日の養生ご飯】

養生#42~立春過ぎの辛味の使い方:温めて巡らせよう

●パクチーとシラスのパスタ~陳皮風味
●ニラと白葱の鶏スープ

 

パクチー、陳皮、ニラ、葱は巡りを整えて、体を温めます。

シラスもDHAが豊富。

薬膳では体を温める食材

やさしいシラスの風味と

パクチーの爽快感

陳皮の香り

お口も、気持ちも満たされますよ(o^―^o)

簡単に見えるご飯だけど

薬膳を知っていると

組み合わせることで

不調を防ぐことができるのが

楽しいところです。

週末のランチにいかがでしょうか?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2023年度のクラスについての説明会を開催中です。

お話しに来てください。

【無料】漢方キッチンの講座について~zoom説明会~

https://yakuzenkouza.cart.fc2.com/ca40/169/p-r-s/