薬膳レシピ:焼きそら豆のチーズ和え風
  『そら豆の丸焼き』 <材料(2人分)> そら豆     300g程度 <作り方> 1)ガスコンロに、焼き網…
 
	
		
	
	薬膳レシピ:ゆで鶏と大根の梅しそ和え
『赤しそふりかけ』 材料 ・しその梅酢漬け、または、もみしそ 1袋 作り方 1)袋から出し、包丁でみじん切りにする。 ま…
 
	
		
	
	薬膳レシピ:赤い野菜の冷製スープ
  材料(作りやすい分量 6人分) 玉ねぎ      1/2個 にんじん     1本 パプリカ     1個…
 
	
		
	
	薬膳レシピ:豚肉とエリンギの梅醤(めいじゃん)和え
  『豚肉とエリンギの梅醤(めいじゃん)和え』 材料(2人分) 豚もも薄切り肉    140g エリンギ   …
 
	
		
	
	薬膳レシピ:白きくらげの梨のシロップ煮
  『白きくらげの梨のシロップ煮』 ・白きくらげ   15g ・梨       1個(柿でもOK) ・枸杞  …
 
	
		
	
	薬膳デザート~白きくらげ~
2012年の夏北京の友人の家に6歳の娘を連れて、3週間ホームステイをしました。清代の宮廷の薬膳レシピを研究するためです。…
 
	
		
	
	薬膳レシピ:あさりとキャベツのサフランスープ
  あさりとキャベツのサフランスープ 材料(4~6人分) キャベツ    250g たまねぎ    1/2個 …
 
	
		
	
	薬膳レシピ:シーフードと黒豆のイカ墨風ピラフ
  『シーフードと黒豆のイカ墨風ピラフ』 材料(4人分) イカ・えびなど   250g ※1 米       …
 
	
		
	
	薬膳レシピ:ヨモギの香りの炊き込みご飯
  『ヨモギの香りの炊き込みご飯』 材料(2~3人分) 米          1.5合 干し椎茸       …
 
	
		
	
	薬膳レシピ:切干大根とかんぴょうとのサブジ
  『切干大根とかんぴょうとのサブジ』   材料 4人分     かんぴょう     20g(無漂白…
 
	
		
	
	薬膳レシピ:ゴマ風味のおからクッキー
みなさん、ゴールデンウィーク如何お過ごしですか? 今日は、お子さんと一緒に作っても楽しいレシピを ご紹介します。 『ゴマ…
 
	
		
	
	薬膳レシピ:メカブ納豆のうら巻き
  メカブ納豆のうら巻き 材料:4人分 米    1,5合 塩    小さじ1/2 みりん  大さじ1,5 酢…
 
	
		
	
	薬膳レシピ:炊飯器でつくる桜色甘酒
花粉症やアレルギー体質の方にお勧めのレシピです。 疲労回復、お肌の透明度もアップ! 炊飯器で手軽に作れる甘酒です。 &n…
 
	
		
	
	薬膳素材~マコモダケ
一緒にご飯を食べながら、中国人の料理人の友達が言った。 「タケノコ、アスパラ、マコモダケ、共通するのはなんだと思う?」 …
 
	
		
	
	はまぐり
 千葉で買ったハマグリは家ですぐにいただきました。 あまりに疲れてしまって、きちんと料理をする気になれず、手抜き料理です…
 
	
		
	
	タコ
 関西出身なので、東京とは魚屋に並ぶ魚の種類が違って、おもしろいです。東京でよく見かける鮭や金目鯛の活きの良いのは、あま…
 
	
		
	
	鮭と紫蘇のおにぎり
 夏がやってきて、いろいろな薬味が出回るようになりました。 実山椒に始まり、紫蘇や梅、香菜、バジルなど料理を美味しくし、…
 
	
		
	
	栗の剥き方
この間の薬膳料理講習は、「栗と干し野菜の中華風おこわ」でした。栗を焼いてから皮を剥いて、作りました。私が試作で作ったとき…
 
	
		
	
	牡蠣のお雑煮
あけましておめでとうございます。元旦の今日、新聞の見出しに「ひどい年2004年に決別」というセリフがあり、ちょっとびっく…