薬膳のコンサルティング、企業セミナーなどについてのレポート
2021.5.31
こんにちは、阪口珠未です。 7月より私たちの体の仕組みを、中国医学の観点から学ぶ「わかりやすい中国医学の理論と薬膳弁証ク…
2021.5.20
こんにちは、阪口珠未です。 急にジメジメのお天気、こないだまでの五月晴れが懐かしいです。 引き続き、地方創生…
2021.4.24
こんにちは、漢方薬膳研究家の阪口珠未です。 今週末にも緊急事態宣言。 コロナとのお付き合いも2年越しになりました。 お元…
2021.4.6
こんにちは、漢方薬膳研究家の阪口珠未です。 病院や介護施設での調理を行うフードビジネス会社「マルタマフーズ」さんで、薬膳…
2021.3.30
今日は、薬膳セラピストのいるお店、築地「はしば」さんへ行ってきました。 『はしば』さんは、10種類以上の海鮮が乗った…
2020.6.8
こんにちは、 薬膳研究家の阪口珠未です。 今日はいいお天気で、気持ちがいいですね。 阪口が横浜中華街の応援として関わらせ…
2020.5.22
こんにちは、阪口です。 もう5月もおわり。少し先が見えてきた感じがしますね。 このGWはお出かけも帰省もできない長いお休…
2020.1.31
こんにちは、阪口珠未です。 昨年から、横浜中華街招福門で、メニュープロデュースをさせていただいています。 1月9日に、薬…
2020.1.14
「ゼン・ロウ・サイ!」というCMが有名な「全労災」こと「こくみん共済」さんにインタビューとレシピを掲載していただきました…
2019.12.13
こんにちは。 阪口珠未です。 大阪のフードビジネスの会社、マルタマフーズさんで、丸1日かけて企業内の薬膳セラピスト育成セ…
2019.3.22
幻冬舎新書「老いない体を作る中国医学入門」の内容を体験できるセミナー「幻冬舎大学セミナー~春の薬膳」を開催しました。 お…
2019.11.4
大阪のフードビジネス会社「マルタマフーズ」さんで、薬膳の企業内資格制度によって、薬膳を3年間学んでくださった方たちが「薬…
2019.10.29
こんにちは、阪口珠未です。 名古屋の食材宅配サービス「ショクブン」さんで、阪口珠未監修の薬膳メニューが始まっています。 …
2019.10.25
こんにちは、阪口珠未です。 急に冷え込んできました。 お元気でお過ごしですか? これから冬にかけて、乾燥が進むので、肌の…
2019.7.16
メニュー監修をさせていただいているフードビジネスの会社さん、「マルタマフーズ」さんで、3年間薬膳を学んだ「薬膳セラピスト…
2019.5.12
せんねん灸お灸ルーム銀座の10周年記念イベントとして 「カラダとココロが元気になる講演会」 開催されます。 阪口珠未が「…
2019.4.23
お声をかけていただいて、いくつかの会社で薬膳のコンサルティングをさせていただいています。 ほとんどのケース…
2019.4.7
こんにちは、阪口です。 6年ほど通っている大阪。 こちらのフードビジネス会社・マルタマフーズさんで、企業内…
2019.3.17
こんにちは、阪口です。 横浜中華街の「招福門」で全館の薬膳メニューをプロデュースを担当することになりました。 こちらのお…
2019.2.26
《試食&おみやげつき》春の心と体をととのえる、かんたん薬膳講座…