薬膳料理

夏でも食べられる「エナジーチャージ参鶏湯の素」を発売しました。

こんにちは。梅雨のジメジメいやですね~。でも、梅雨が終われば夏も本番。 毎年、徐々に熱帯化している日本では、夏バテ対策が…

気血を養う、最高の健康食材「うなぎ」

みなさまこんにちは! 薬膳セラピストの柳本綾子です。 異常気象ともいえるような長い梅雨でした。みなさまのご体調はいかがで…

意外なおいしさ!梅干し甘酒で夏バテ予防

みなさまこんにちは! 薬膳セラピストの柳本綾子です いきなり真夏のような暑さになりました。早い夏バテのような状態になって…

みかんの皮「陳皮」はココロのおくすり

みなさまこんにちは! 薬膳セラピストの柳本綾子です。 緊急事態宣言が解除された県、引き続き今の状態が続く県とお住まいの都…

コロナ疲れを癒す気めぐり野菜

みなさまこんにちは! 薬膳セラピストの柳本綾子です。 緊急事態宣言が発令されて3週間近くになりました。 お子さんの面倒を…

感染症から身を守る薬膳・漢方の考え方

こんにちは、薬膳研究家の阪口珠未です。 コロナウィルスの影響で、ご不自由な毎日かと思います。 志村けんさんが亡くなり、個…

食べてウィルスに負けない体をつくる。

みなさまこんにちは! 薬膳セラピストの柳本綾子です。 コロナウィルスやインフルエンザの流行により多くの学校や施設がお休み…

不眠、心の不調にはセロリの香りを

みなさまこんにちは! 薬膳セラピストの柳本綾子です。 日によっては雪もちらつく寒い日が続きますが、2月4日の「立春」をさ…

ダイエットにサンザシパワー

みなさまこんにちは! 薬膳セラピストの柳本綾子です。 長かったお正月休みも終わり順調に元の生活に戻ってきたころだと思いま…

のどの痛みや咳にはレンコンパワー!

みなさまこんにちは! 薬膳セラピストの柳本綾子です。 ここ数日で急に秋が深まったような気がします。 それにともない周りで…

薬膳デザート『ハイビスカスのジェリー』

花びらって、おいしくて、きれいで薬効が高いものがたくさん。薬膳では、宮中でも美容食材として使われてきました。今回、ご紹介…

薬膳レシピ~新ショウガのクコ甘酢漬け

こんにちは、阪口です。 新ショウガが出回っていますね。 薬膳では生姜はいろいろな効能をもつ食材です。 クコと一緒につけて…

夏のバンバンジー黒酢ダレ

こんにちは、 阪口珠未です。 薬膳では味にも薬効があります 暑い夏を乗り切る味は、酸味+甘味の組み合わせ。 こっくりとね…

桑ベリーでアンチエイジング

こんにちは、 阪口です。 薬膳では、アンチエイジングの鍵は「腎精」チャージ。 腎とは、腎臓とは少し違っていて、私たちの生…

日焼け対策に!美肌の女王トマトを食べましょう!

みなさまこんにちは! 薬膳セラピストの柳本綾子です。 この春から子どもの幼稚園の送り迎えを毎朝毎昼するようになりました。…

罪悪感ゼロ。気巡りおやつで美しくなりましょう!

みなさまこんにちは! 薬膳セラピストの柳本綾子です。 新しい一年がはじまりました。 春は進学や引っ越し、または就職や職場…

血を増やして視力アップに「金針菜」

「金針菜と木耳の炒め煮」を作った生徒さんから寄せられた感想です。 『実はこのところ、長時間目を使うことがありまして、 今…

熱中症予防に!おいしい薬膳ドリンク

こんにちは、 阪口です。今年の夏は酷暑と台風と、目まぐるしい天気です。温暖化の影響で亜熱帯化する日本。米も今までの品種に…

熱中症予防に!おいしい薬膳(^^♪スペシャルドリンク

こんにちは、阪口です。昨日、熱中症予防に梅のドリンクを紹介する薬膳を紹介しました。まだ読んでいない方はこちら→http:…

フレッシュ金針菜を育てています

こんにちは、阪口です。西日本豪雨災害で亡くなられた方のご冥福をお祈りします。また、被災された皆さんにお見舞いを改めて申し…