下仁田の桑畑に行きました~薬膳料理家の旅~
旅する薬膳料理家 阪口すみです。先日、下仁田の農家さんに、よんでいただいて、キャンピングカーを運転して、行ってまいりまし…
武田薬品工業さんの社員食堂~6月16日入梅のメニュー
今日の武田薬品工業さんのメニューは、入梅メニュー梅雨をさわやかに過ごすメニューを提供しました。東京本社、大阪本社どちらも…
兵庫県中播磨栄養士会で薬膳講演。
水田の苗が青々しい初夏の兵庫県福崎郡。栄養士のみなさまに、薬膳講演をさせていただきました。今回は、高齢者施設などで、献立…
「日経ヘルス2015年7月号」 カラダを変える!朝ジュースで薬膳ジュースを紹介
日経ヘルス2015年7月号に「不調別に食材を選んで、カラダを変える!朝ジュース」のテーマで 薬膳のジュースを紹介させて頂…
全国の社員食堂で食べられます。6月の薬膳メニュー!
ゴールデンウィークを過ぎると、一気に暑くなります。阪口が全国の社員食堂で、ご提案している薬膳メニュー。試作の様子を、ご紹…
キャンプカーマガジンには「アウトドアはまぐり薬膳」掲載
初夏のおいしいメニューってたくさんありますが、春から夏にかけての貝って、とってもおいしいですよね。千葉の海岸で、すこし早…
たけのこ3変化~たけのこのパスタ~
タケノコメニューの3品目。 ストックしておいた、【タケノコのカツオダシ煮】を使って、たけのこのパスタを作ります。 【タケ…
たけのこ3変化~筍と切干大根ご飯~
中華料理に欠かせないたけのこ。 1年中、メニューに登場しますが、旬の時期は、ホンの短い間ですね。 薬膳では、タケノコは、…
5月22日 TBSテレビ“ひるおび”に生出演!
5月22日 TBSテレビ ”ひるおび”に生出演!「花びら薬膳」のセットを解説をし、出演者に召し上がっていただきました。 …
5月21日の「産経エクスプレス」に「花びら薬膳」が掲載になりました。
5月21日の「産経エクスプレス」に阪口すみと薬膳セラピスト開催のイベント「花びら薬膳」が、掲載になりました。…
たけのこ3変化
中華料理に欠かせないたけのこ。1年中、メニューに登場しますが、旬の時期は、ホンの短い間ですね。薬膳では、タケノコは、デト…
緊急開催!スーパーで手に入る! 「西太后も好んだアンチエイジング食材」セミナー
緊急開催!スーパーで手に入る! 「西太后も好んだアンチエイジング食材」セミナー先日の、薬膳さくらまつりには、たくさんのみ…
『西太后のアンチエイジングレシピ』中国で出版になりました!
阪口すみの著書 『西太后のアンチエイジングレシピ』が、中国で出版になりました。台湾版に続き、中国本土での出版です。かつて…
「MyAge 4月号」で 薬膳酒で女子力UP!を掲載
「MyAge4月号」の“薬膳酒で女子力UP!”で「家で楽しむ、簡単でおいしいヘルシー果実酒」のレシピとコラムを掲載。…
「日経ヘルス 4月号」ニラの効能などのコメントを掲載。
「日経ヘルス 4月号」“ニラ”の記事で、薬膳における効能などについてのコメントが掲載。…
「Richesse(リシェス)No11」癒しのローズ美容~バラの威力を飲む、食べる~を掲載
「Richesse(リシェス)No.11」“癒しのローズ美容” ~バラの威力を飲む、食べる~で、バラレシピを掲載。…
「美的12月号」“肝臓・胃腸に優しい体調管理術”を掲載!
「美的12月号」お酒を “飲む前” “飲み中” “翌日”に分け、それぞれの段階にあった漢方&薬膳ケアの仕方を掲載。…
「エクラ12月号」にインタビューとレシピが掲載!
「エクラ12月号」に“漢方発想の養生ライフで内と外から美しく健康に!”というテーマでインタビューとレシピが掲載されました…
★薬膳さくらまつりレポート★
4月4日、原宿の「GRAIN」にて、漢方キッチン15周年 特別企画〜 『さくら薬膳まつり』無事終了しました。パラパラとに…
「薬膳さくらまつり」の「花びら薬膳」が産経新聞に掲載されました
2015年4月4日に原宿の「GRAIN」にて、阪口すみ先生主宰、薬膳セラピストたちによる「薬膳さくらまつり」を大盛況のう…