雑誌『キャンプカーマガジン』 薬膳美肌鍋 掲載
『キャンプカーマガジン』で【珠未の幸福レシピ】を連載しています。 地元食材で作る美味しい!ヘルシー!!キャ…
雑誌『Body+(ボディプラス)』 薬膳で“自立型”アンチエイジング
雑誌『Body+(ボディプラス)』 で 薬膳で“自立型”アンチエイジングについて 寄稿しました。…
雑誌『キャンプカーマガジン』 山もち
『キャンプカーマガジン』で【珠未の幸福レシピ】を連載しています。 地元食材で作る美味しい!ヘルシー!!キャンピングカーク…
健康開運おせち 全国地方新聞にて掲載
お正月に向けて健康開運おせちを ご提案しました。 共同通信社より配信し、全国地方新聞で掲載さ…
『産経新聞』 春節・立春に食べるのは?辛みで心身リフレッシュ
『産経新聞』 の生活面に 「春節・立春に食べるのは?辛みで心身リフレッシュ」 につてい掲載されました。…
武田薬品工業での社員食堂「薬膳メニュー」
武田薬品工業の大阪、東京本社の社員食堂で、薬膳メニューを提案しています。この11月にで3年目に入ります。今までは、薬膳の…
2014年8月27日 歌手多田周子さんとのコラボ
8月27日に歌手の多田周子さんが、目黒にて絵の個展を開かれました。 そこに漢方キッチンがコラボレーションして、冬瓜と緑豆…
薬膳レシピ:山芋とホタテのステーキ
『山芋とホタテのステーキ』 <材料(2人分)> ・山芋 120g ・ホタテ(刺身用) 120g(6個) …
薬膳セラピストグループワーク
薬膳セラピストの資格を取った仲間で、 自主的に集まって勉強会をしています。 会の名前が『薬膳セラピストグル…
「いい夫婦の日」イベント~夫婦でつくる薬膳カレー料理教室
11月22日は、なんの日~??いい夫婦の日だそうです!いい夫婦の日にちなみ、ダイエット効果の高い「えんばく」を使った薬膳…
薬膳レシピ:炊飯器でつくる簡易チャーシュー
『炊飯器でつくる簡易チャーシュー』 材料(3合の炊飯器で作りやすい量) ・豚モモ肉またはヒレ 250g …
漢方キッチンマルシェのお知らせ
10月の漢方キッチンマルシェのお知らせ こんにちは! 漢方キッチンマルシェ店長のルナです。 日に日に涼しく…
薬膳レシピ:鮭のチャンチャン焼き
『鮭のチャンチャン焼き』 <材料(2人分)> ・キャベツ 150g ・にんじん 80g(1/…
体質別のヨガのワークショップご案内
「体質別のヨガ」と聞くと、インド式の「ピッタ・バータ」という分類が思い浮かびませんか?今回ご紹介するのは、「中国医学の体…
薬膳レシピ:柿のスパイス風味シャーベット
『柿のスパイス風味シャーベット』 <材料(4人分)> ・完熟の柿 2個 ・クローブパウダー 少…
薬膳セラピスト・グループワークを立ち上げました!
薬膳セラピストグループワーク、ファシリテーターの岡山です。 9月18日(木)第一回薬膳セラピストグループワークが行われま…
薬膳レシピ:いちじくとブロッコリーのサラダ
『いちじくとブロッコリーのサラダ』 <材料(2~3人分)> ・いちじく 80g(1個~2個) ・鶏さ…
ねむようこさんの漫画「三代目薬屋久兵衛」、阪口が取材協力しております
漢方や薬膳をテーマにしたドラマと言えば、「チャングム」が有名です。日本では、あまり漢方をテーマにした漫画って少なかったの…
薬膳スムージークリニック~「えん麦のちから」とのコラボイベント~
8月7日新宿御苑のスタジオ、「GARDEN KITCHEN」『美腸』をテーマに、「えん麦生活」主催の「薬膳スムージークリ…
岩手の薬草たちが届きました
今日、岩手の農家の方から、農産物が届きました。農産物・・・っていうよりも、「山の恵み」かも。今、岩手県の一ノ関市の村おこ…