投稿者: 阪口珠未

養生ティで自分のケアを

こんにちは、阪口珠未です。 「養生茶のブレンドをまなぶ」養生ティセラピストクラス、とても好評をいただいています。 あなた…

【1日1養生#52】肌の透明感・くすみ対策に~バター香る鮭の生姜かす汁

かす汁というと、冬のイメージですが、酒粕は血流促進、腸活の食材として 1年を通して使えます。   肌のくすみが…

【1日1養生#51】ストレス解消、リラックス、深い睡眠に~ロメインレタスとトマトの豚しゃぶ

こんにちは、漢方薬膳研究家の阪口珠未です。 ストレスが溜まったとき、リラックスしたいとき、ぐっすり眠りたいときに ロメイ…

【1日1養生#50】眼精疲労・ドライアイ・疲れ目にほうれん草とクコの目にいいスープ

生島ヒロシの「おはよう一直線」に出演しました。 お話したのは「目にいい薬膳」 早朝にも関わらず、たくさんの方が聴いてくだ…

【1日1養生#49】生理痛、月経不順など婦人科系のお悩みに~カツオの漬けとアボカドの丼

中国医学では、生理痛は無いのが当たりまえ、生理痛や子宮のさまざまなトラブルは、 生理の元になる栄養、血の不足とその血のつ…

【1日1養生#48】イライラ・PMS・精神不安にセロリの春巻きマーマレードソース

こんにちは 阪口です。 GWはいかがおすごしでしょうか? 温度差から来る自律神経の乱れから、気持ちが不安定になったり、イ…

ポッドキャスト収録

こんにちは ゴールデンウィークもあと2日。 いかがお過ごしですか? 阪口はポッドキャストの収録をしてきました。 場所は、…

【1日1養生#47】気が先か血が先か

こんにちは、阪口です。 先日、恵比寿のスタジオで人をお招きして食事会をしました。 お客様が韓国の諸事情に詳しい方で、 &…

はびこる雑草「ドクダミ」の活用法

こんにちは、 阪口珠未です。 昨日は金環日食でしたね。 古来中国では、日食は皇帝など「為政者」や 「国家」に異変が起きる…

世界は自分で作るもの

こんにちは。 阪口珠未です。 知り合いの俳優さん、水澤心吾さんの舞台 「決断・命のビザ」を観劇に行きました。 舞台はひと…

1日養生#46 シニアの食事に活かす養生

関西に住む、阪口の実家の母は まだ若いのにも関わらず 認知症が進行してしまいました。 コロナ感染拡大の直前まで 民生委員…

【1日1養生#45】春はデトックス~菜の花のマーマレード酢味噌

春は冬の間にためた老廃物を排出する季節。 春になると皮膚が荒れやすくなったり、 湿疹ができるのは、皮膚が排出器官だから。…

【1日1養生#43】ひな祭りは巡り改善

明日はひな祭りですね。 ひな祭りはもともとは旧暦でお祝いするので 1カ月近く遅いんですよね。   桃の花が咲い…

養生#42~立春過ぎの辛味の使い方:温めて巡らせよう

こんにちは 阪口です。 昨夜はZOOMで薬膳セラピストのお茶会。 ゆるっと20名以上が参加してくれました。 参加してくれ…

今、愛媛に来てます

おはようございます。 今日は旅先から。 今、愛媛県佐田岬の町おこしの お手伝いをしています。 朝、4時半に家を出て、飛行…

薬膳養生入門クラス~受講生の方の感想と成果をご紹介

薬膳を初めて学ぶ方にもわかりやすい「薬膳養生入門クラス」 毎回、ご好評をいただいています! 『薬膳養生入門クラス』 【動…

ダブル重版となりました

こんにちは   阪口の書籍が、2冊続けて重版となりました。 「老いない体をつくる中国医学入門-決め手は五臓の「…

【1日1養生#41】節分の養生~野菜たっぷりのキンパム風恵方巻

今日は節分ですね。 12月の冬至から新しいリズムが始まっています。 今年は「癸(みずのと)卯(う)」年 うさぎ年は「飛躍…

都立赤羽北桜高校ゼミの薬膳の発表会ありました

東京都教育委員会の新しい取り組みとして、赤羽北桜高校でこの9月からスタートしている「STEP・プロジェクト」 外部講師と…

1日1養生#40 正月明けのプチデトックス

こんにちは、阪口珠未です。 昨日からお風呂に入れるようになりました(o^―^o) 一昨日の診察で移植後、腰骨の回復も順調…